相続・遺言スタッフのひとり言㊺
先日稲刈りというものを初体験してきました。とはいえ30分ほどですが・・
 農機具の鎌に少し驚きました。のこぎりの刃のようにギザギザがあるってご存知ですか?
 もしかして稲を刈る用のものかもしれませんが、そんな感じになっているって初めて
 知りました。剃刀のようになっているとばかり思っていました。
 他にも当たり前ですが稲にもいろいろと種類があります、
 主食としての米とお酒用の米も違うことも初めて知りました。
 それように造られているようですね。
 なぜ稲の色が違うのか?なぜ穂の倒れている稲があるのか?
 など気になるところがたくさんありました。
 みなさんも機会があればぜひなさってください。
 幕度
この記事を監修した行政書士

P.I.P総合事務所 行政書士事務所
代表
横田 尚三
- 保有資格
- 行政書士 
- 専門分野
- 「相続」、「遺言」、「成年後見」 
- 経歴
- P.I.P総合事務所 行政書士事務所の代表を務める。 相続の相談件数約6,000件の経験から相談者の信頼も厚く、他の専門家の司法書士・税理士・公認会計士の事務所と協力している。 また「日本で一番お客様から喜ばれる数の多い総合事務所になる」をビジョンに日々業務に励んでいる。 













.png)
.png)
.png)
 
 

























