いろいろと悩みながら相続勉強中です。
11月から働かせてもらって今日で1か月半ほどです。
 当初戸籍と言われても全くピンとこず、あまりに負担をかけておりました。
 もちろんまだ負担はかけていると思いますし、1人前なんて全然思っても
 いませんが、少しはマシになったかと考えています。
 ただ新しいことがまだまだ出てきますし、相続ひとことでは
 表せないくらい幅広いものです。
 どんな仕事でもそういうものだとは思いますが、この仕事は人の権利や
 財産に関係する仕事だけにいい加減な気持ちや半端な気持ちを持つと
 お客様の信頼・信用を失うだけでなく、お客様に多大なご迷惑を
 おかけする可能性も含んでいます。
 そういうことを常に心に持って仕事に取り組んでいきます。
それにしても初のデスクワークは思った以上に大変ですね。
 最近アントシアニンを含んだサプリを飲んでいます。。
 幕度
この記事を監修した行政書士

P.I.P総合事務所 行政書士事務所
代表
横田 尚三
- 保有資格
 行政書士
- 専門分野
 「相続」、「遺言」、「成年後見」
- 経歴
 P.I.P総合事務所 行政書士事務所の代表を務める。 相続の相談件数約6,000件の経験から相談者の信頼も厚く、他の専門家の司法書士・税理士・公認会計士の事務所と協力している。 また「日本で一番お客様から喜ばれる数の多い総合事務所になる」をビジョンに日々業務に励んでいる。













.png)
.png)
.png)
 

























