「おうちで相続相談」のご案内
当事務所では、ご相談者様に少しでも安心してご相談いただけるように、以下の取り組みを行っています。
目次
・「おうちで相続相談」とは>>
・「おうちで相続相談」は相談方法が選べます!>>
・「おうちで相続相談」の流れ>>
「おうちで相続相談」とは
「おうちで相続相談」とは、ご相談者様が自宅にいながら相続の無料相談ができる相談方法のことです。
今まで、相続の相談は事務所で実施しているケースがほとんどでした。
しかし、コロナウイルスの拡大に伴い、感染のリスクから事務所までお越しいただくことに不安を感じる方もいらっしゃいます。
そのため、ご相談者様が行政書士事務所に足を運ばなくても相続の無料相談ができる方法、「おうちで相続相談」を実施するに至りました。
まずはお気軽にお電話ください!
「おうちで相続相談」は相談方法が選べます!
① 電話
電話での無料相談が可能です!
まずはお気軽にお電話ください!
予約受付専用ダイヤルは0120-31-8740になります。
※ 電話相談の際には、お名前やご住所等の個人情報をいただいた上で、実施させていただきます。
② テレビ電話
簡単に「テレビ電話相談」ができます!
「テレビ電話」と聞くと、面倒くさそうなイメージをお持ちかと思われますが、「ダウンロードなし!アカウント作成不要!」で実施することが可能です。
「テレビ電話」での面談をご希望のお客様も、まずは下記電話番号にお問い合わせください!
予約受付専用ダイヤルは0120-31-8740になります。
「テレビ電話」に関して、詳しくは下記をご確認ください。
「おうちで相続相談」の流れ
① 電話・メール等でご連絡下さい!
予約受付専用ダイヤルは0120-31-8740になります。
② 相談内容を簡単にお聞きします!
ご相談いただく内容や家族状況等を簡単にヒアリングいたします。
③ 無料相談の日程を決めます!
無料相談をご希望の方は、「電話」「テレビ電話」「来所」の中から無料相談の方法を選択ください!
※ 現在は、「電話」「テレビ電話」を推奨しております。
④ 初回無料相談を実施!
面談日当日に、選択いただいた面談方法にて、無料相続相談を実施いたします。
※ 完全予約制となっておりますので、まずは面談予約をお願いいたします。
「おうちで相続相談」のため面談時に使用していただきたい資料がございます。
お電話でパスワードをお伝えいたしますのでダウンロードをお願い致します。
当事務所はコロナ対策を徹底しております!
この記事を担当した行政書士

P.I.P総合事務所 行政書士事務所
代表
横田 尚三
- 保有資格
行政書士
- 専門分野
-
「相続」、「遺言」、「成年後見」
- 経歴
-
P.I.P総合事務所 行政書士事務所の代表を務める。 相続の相談件数約6,000件の経験から相談者の信頼も厚く、他の専門家の司法書士・税理士・公認会計士の事務所と協力している。 また「日本で一番お客様から喜ばれる数の多い総合事務所になる」をビジョンに日々業務に励んでいる。